Media 2025.01.20

スマートニュース広告(SmartNews Ads)の配信面をご紹介!

プロフィール画像

斎藤 颯人

みなさん、こんにちは!D2C Rの斎藤です。
本日は、スマートニュース広告(SmartNews Ads)がどのような「配信面」に掲載されるのか、
実際の掲載イメージも交えながらご紹介していきます。

スマートニュース広告について、配信面以外に関しても詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください!

▼スマートニュース広告とは?

SmartNews広告とは?特徴や種類・ターゲティング・入稿規定を解説

▼スマートニュース広告のターゲティングとは?

SmartNews広告のターゲティングとは?その種類と使い方について解説!

この記事を読んでいる方へ

▼2025年1月の媒体アップデート情報
主要広告媒体の最新アップデート情報
・Xのプレロール動画広告の表示
・LINEのMMP計測CVの自動入札開始
・ASAのApp Storeのフィーチャー枠
など広告担当者必見の内容になっています。

詳しく知りたい

スマートニュース広告(運用型/Standard Ads)の配信面

スマートニュース広告の種類は大きく分けて「運用型広告(Standard Ads)」・「予約型広告(Premium Ads)」の2種類があり、
この記事では「運用型広告(Standard Ads)」の配信面に関してご紹介していきます。

また、同じ運用型広告でも、広告クリエイティブのフォーマット(静止画・動画・カルーセル)によって配信面(掲載場所)が異なるため、
フォーマット別の配信面に関しても表にまとめてご紹介いたします!

前提:スマートニュース広告が配信される媒体

スマートニュース広告の配信先は「SmartNews」と「SmartNews for docomo」の2つです。

広告はSmartNews/SmartNews for docomoアプリ内でのみ配信され、
他のアプリやWebブラウザ(スマートニュースが提携するニュースサイト等)に配信されることはありません。

※SmartNews for docomoとは
スマートニュース株式会社と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が業務提携をしたことで、
2024年4月以降、ドコモのAndroid端末には「SmartNews for docomo」が標準インストールされています。

運用型広告の配信面一覧

運用型広告の配信面は、大きく「フィード面」と「記事面」の2つに分けられます。

フィード面(ChannelView)

フィード面では、トップチャンネル(アプリを開いて最初に表示される画面)や
各チャンネル(カテゴリ毎の画面)のニュースフィード上に広告が配信されます。

フィード面では、トップチャンネル((アプリを開いて最初に表示される画面)や各チャンネル(カテゴリ毎の画面)のニュースフィード上に広告が配信されます。

記事面(SmartView)

記事面では、フィード面から遷移した記事の本文内やフッターに広告が配信されます。

記事面では、フィード面から遷移した記事の本文内やフッターに広告が配信されます。

記事面では、フィード面から遷移した記事の本文内やフッターに広告が配信されます。

以上がスマートニュース広告の配信面になります。
続いて、クリエイティブのフォーマット(静止画・動画・カルーセル)別の配信面に関してご紹介します!

クリエイティブフォーマット別の配信面

クリエイティブのフォーマット(静止画・動画・カルーセル)別の広告配信面は以下の通りです。
フォーマットによって配信面が異なるため注意が必要です。

静止画 動画 カルーセル
フィード面
フィード面(LargeUnit形式)
フィード面(カルーセル形式)
記事本文内
記事下おすすめ欄
記事フッター欄
記事下カルーセル 〇(※)
記事本文内カルーセル

 

※「フィード面(LargeUnit形式)」はキャンペーン目的が「ブランド認知」の場合のみ設定可能です。
※「記事下カルーセル」は静止画広告であっても複数の広告主の広告がカルーセルのように並ぶ形で掲載される場合があります。
※「フィード面(カルーセル形式)」「記事本文内カルーセル」はカルーセル広告のみ掲載され、静止画の場合は掲載されません。

クリエイティブフォーマット×配信面別の掲載項目

静止画

バナー 見出し 説明文
フィード面
フィード面(LargeUnit形式)
フィード面
(カルーセル形式)
記事本文内
記事下おすすめ欄
記事フッター欄
記事下カルーセル
記事本文内カルーセル

 

※説明文は一部の配信面のみ表示

動画

動画 見出し
フィード面
フィード面(LargeUnit形式)
フィード面(カルーセル形式)
記事本文内
記事下おすすめ欄
記事フッター欄
記事下カルーセル
記事本文内カルーセル

 

※説明文は表示されないため不要

カルーセル

バナー 画像ごとの
見出し
全体の見出し
フィード面
フィード面(LargeUnit形式)
フィード面(カルーセル形式)
記事本文内
記事下おすすめ欄
記事フッター欄
記事下カルーセル
記事本文内カルーセル

 

※説明文は表示されないため不要

クリエイティブフォーマットごとに必要な入稿物の詳細に関しては公式ヘルプページをご覧ください!
https://help-ads.smartnews.com/item-284/

 

よくある質問

配信面は指定できる?

広告グループの設定にて「フィード面(ChannelView)」・「記事面(SmartView)」の単位であれば指定可能です。
「記事本文内」や「記事フッター欄」といった細かな指定はできないのでご注意ください。

※新管理画面(v2)では、管理画面にて配信面毎の数値内訳が確認できないためご注意ください。(2024/12/27時点)

クリエイティブフォーマット別にキャンペーンを分ける必要はある?

従来の管理画面(v1)ではカルーセル広告を配信する場合はキャンペーンを分ける必要がありましたが、
新管理画面(v2)ではフォーマット別にキャンペーンを分ける必要はありません。

まとめ

スマートニュースの運用型広告(Standard Ads)の配信面についてのご紹介は以上になります!
スマートニュース広告は静止画とテキストだけでほぼすべての配信面を網羅可能で配信ハードルも低いので、是非ご出稿を検討してみてください!

この記事を読んでいる方へ

▼2025年1月の媒体アップデート情報
主要広告媒体の最新アップデート情報
・Xのプレロール動画広告の表示
・LINEのMMP計測CVの自動入札開始
・ASAのApp Storeのフィーチャー枠
など広告担当者必見の内容になっています。

詳しく知りたい

プロフィール画像
斎藤 颯人

メディア&ソリューション本部 ソーシャルメディアソリューション部所属。2022年に人材派遣会社からD2C Rに転職。 主な担当媒体はFacebook、SmartNews、LINE、TikTok、X。晩酌にハマり、自宅のウイスキーボトルが30本を超えたらしい。

RELATED
PICKUP RANKING
PAGE TOP
お役立ち資料 canvas お問い合わせ